




声帯ポリープの病理組織検査写真
声帯ポリープの病理組織検査写真
— posted by shimoe-s at 05:24 pm
黒く熟したイヌビワの実1.5㎝大
芦田川に架かる沈下橋
— posted by shimoe-s at 07:16 pm
— posted by shimoe-s at 09:13 pm
鳥取県は三朝温泉近くの三徳山(みとくさん)に友人と登って来ました。木の根っ子を掴み足場を探しながら這いつくばり登る急斜面もある結構ハードな登りでしたが、30分少々で断崖絶壁の洞窟の中に建つ『投入堂』に着く事が出来ました。写真で見ていた印象より崖も含めて少し全体的にこじんまりしていましたが、汗をかいて登った甲斐はありました。因にウィキペディアによると三徳山は全域が三徳山三仏寺(天台宗)の境内となっており、中腹の断崖に浮かぶように建つ国宝『投入堂』は特に有名で全山が国の名勝、史跡に指定されている。世界遺産に推薦を申請したが、継続審議となっているとのことです。
帰りはもちろん名湯 三朝温泉に浸かり汗を流したのは言うまでもありません。— posted by shimoe-s at 05:26 pm
最近のコメント