院長の誕生日ID:1171414834-

この2月で54回目の誕生日を迎えた。大学を卒業し獣医師免許を頂き32年、本当に年月の経つのは早いものである。開業当時、三日間、来院患者が無く非常に寂しく不安な思いもした。保育所に通っていた娘が一人寂しさのあまり診察室に出てきて愚図ったりして困らせた。(その娘も今は獣医師となり関東の動物病院に勤めているが)。たまにある来院の動物といえば、あまり手を掛けられてなく触ることさえ嫌がる狂暴な犬が結構多く、病気の内容も伝染病、寄生虫、外傷、骨折、ノミによる皮膚病という古典的な病気が多くを占めていた。来院される家族の方も『ほったらかしで死ぬんじゃ忍びないんで、死ぬる前にいっぺん獣医さんに診てもらわないと』という風な感じで、診察室は若い未熟な私でも許していただける様な雰囲気と地域性がありました。最近ではいわゆる雑種犬も少なくなり、各種予防が普及し長生きする動物も増え、病気の内容も一変してきた。痴呆症、悪性腫瘍、高脂血症、糖尿病、心臓病、アトピーなどなど家族の病気の反映かと思われるようなものが多くを占めるようになった。コンビニ、インターネット、携帯電話などの普及に伴い、最近、時間感覚を無くされた方も多くなったのか?私からみれば急患でも無い様な症状で夜中に診療を求められることも多くあり、髪の抜けとともに“あの優しかった若き獣医師が頑固獣医師に変貌していく”悲しき今日この頃なのです。でもでも心、気持ちは捨て犬を拾ってきては親に隠れて、ごはんを運んでいた幼少期の純粋さは今も残っておりますので安心の程。昔の小学校の教科書に載っていた宮沢賢治の『下の畑におります』という黒板に書かれた文がありますが、殺伐とした今日、あのような何とも言えない長閑な時間が流れる時代が恋しく思えてなりません。
STILL0028[1]

— posted by shimoe-s at 10:00 am  

2007年・平成19年・猪年ID:1167778837-

新年明けましておめでとうございます。      本年も下江動物病院、宜しくお願いいたします。4日から平常通り診療を行いますが、4日は混み合うと思います。ゆとりを持ってご来院下さい。さて今年は猪の年。動物病院でのイノシシとの関わりは猟期中、猟犬がイノシシにやられて(咬まれたりして外傷を受けること)運び込まれることですが、大概、一般の人では卒倒するような傷を負って来院します。皮膚がベロリと裂け出血したり、腸が飛び出したり、骨折したりと・・・。正月早々気持ち悪いこと書きましてすみません。でも猟犬はすさまじい根性と快復力を持っており、10日ぐらい先の抜糸時には元気ピンピンなのです。犬が本来持っている野性的な生命力を感じる時でもあります。コンパニオンアニマルと言われる時代、ペットのワンちゃんも猟犬を見習い、飽食させず、しっかり散歩・運動させ、犬が本来持っている自然治癒力、野性的力を少しでも呼び戻してやって下さい。人も動物たちも健康で暮らせる一年でありますように。
202_small

— posted by shimoe-s at 08:00 am  

改築完了ID:1166870649-

本年もあます所、数日になりました。 先月より始めておりました一階部分の改築、やっと終了しました。騒音等で皆様には大変ご迷惑をおかけしたことと思います。一階にクリーンルームの第二手術室、第三、四入院室、第三診察室を設けました。少しでも動物達により良い診療が出来ればとのハード面での長年の希望でしたから。ソフト面では池田獣医師が頑張ってくれて私のフォローをしてくれております。本年を振り返ってみて当院を訪ねてくださった皆様方に価値あるものを提供出来たかどうか?すみません反省ばかりです。申し訳ありません。もっともっと磨きをかけスタッフ共々、動物達の為、そしてそのご家族の為に頑張りますので来年も宜しくお願い致します。最近目にふれた言葉に雲門禅師の【日々是好日】があります。非常に意味深い言葉で、頭の中では理解出来るのですが、簡潔に説明することは今の私には出来ません。来年は【にちにちこれこうにち】が理解実践出来るヒトとなるべく努力します。追加ですが、私の友にイングリッシュセッター、名前はサラ、推定年齢3歳、雌が、亡きポテのあとがまとして私の机の下に陣取っています。病院に来られた方は声をかけてやって下さい。サラの事は、またの機会にご紹介します。それでは皆様良い年をお迎えください。

— posted by shimoe-s at 07:44 pm  

病院内改修工事の為、皆様にお願い。ID:1162075027-

今月(11月)中、病院内改善工事を行います。皆様には騒音等でご迷惑をお掛けするかと思いますが、宜しくご協力の程お願い申し上げます。工事内容により診療時間が変更する時があります、出来れば来院時電話でお尋ね下されば幸いです。

— posted by shimoe-s at 07:37 am  

彼岸花(ヒガンバナ)ID:1158821592-

朝晩肌寒い季節となってきました。夏より再開した自転車走行(ロードバイク)、毎朝、芦田川の土手道を走るのですが、早くも彼岸花が咲いているのを発見しました。あの鮮やかな赤は火事を連想させるらしく、子供の頃、取って帰っては『彼岸花を採ったら腹が痛うなるんじゃけぇ』と母親に怒られたことを思い出します。たしかに舐めると苦かった記憶があります。火事になるということ、リコリンという毒があること等から子供がそれに触れないようにとの親心があったのだと思います。リコリンについて調べてみました。植物に含まれる有毒成分として知られるアルカロイドの一種で、ヒガンバナ科の植物に多く含まれるノルベラジンアルカロイドである。催吐作用があり、多量に摂取すると死亡する。水溶性が高いとのことです。苦いため動物が口にすることは無いと思いますが、注意しましょう。それにしても鮮やかな紅い美しい花です。別名、マンジュシャゲともいいます。
05higan-16

— posted by shimoe-s at 03:53 pm  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0098 sec.